人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 28日
♪♪  巡礼一人旅ツーリング
2009.6.27(土) 058.gif

今日は、兼ねてより計画していた比叡山・延暦寺BIKEソロ・ツーリングの日oоО

今朝は、いつになく早起き・・・。

自分で自分の背中を押していたせいか、動きになんら淀んだところは見られない。(笑)

起床 am 6:30 朝食を軽く済ませ・・。(フランスパン・ピザ2枚)

出発 am 7:30 ガソリンを満タンにし、阪神高速・京橋ICより上る。

名神高速・西宮を経由~

フルスロットル・全開走行は続く・・。

(時速130キロが限界、乗り換える前のバイクKAWASAKI-ZX-9Rの半分以下やん)

 いつものように矢沢永吉の唄う  

♪♪  Lonely Warrior

 できるだけ 遠くへと
   行きたいと 捨てゼリフ
   合鍵だけ  置き土産の夜さ 

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_8292973.jpg

二枚舌で 生きられない
  夢しか追えない この俺だよ

  I'm not A loser
戻れない

  Still I'm A Warrior
ゼロには

  I'm not A loser
牙を剥け

  Still I'm A Warrior
一人で

  (作詞 大津あきら  作曲 E.YAZAWA)

・・・をヘルメットの中で、もぅ・・これでもかってほど繰り返す。

I' m not a Lonely Wrrior
Becouse・・
相棒は、BIKE  
        
風が・・ヘルメットの中を抜けてゆく、

風を切る音に負けないくらいに、ボルテージは頂点を目指す! 

Am 8:30 名神高速・京都東IC着下りる。

三条方面を道なりに進み、蹴上交差点を右へ・・・南禅寺前。
♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2214525.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2220013.jpg

南禅寺前の風景は、以前来た時となんら変わりなく・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22231678.jpg

勝手知ったる白川通りを北へ、天王町交差点を過ぎ・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2232656.jpg

北白川別当町交差点に、目指すR30号線はあった!
山中越え6キロ・・・。(ハハッ・・露骨やわぁ~)
・・・でも、6キロは、意外と近いな!

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2241364.jpg

角のサークルKで軽く腹ごしらえを済ませ、いざ突撃と思いきや・・・。
紫陽花が鮮やかなこの場所で、何事もなき事を願い・・パシャ。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22484100.jpg

ちなみに・・オニギリ一個とジャンボフランク一個、そして・・おーぃお茶一つ。
このSerowのシートをダイニング・テーブルにして・・・・。(笑)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22525679.jpg

R30号線を20分も走っただろうか・・・。
比叡山ドライブウェーの入り口に到着です。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2341163.jpg

大津の街並みの向こうに、琵琶湖が広がってます。
ちなみに・・俺は高所が、基本ダメです。(爆)
なので・・あまり近づけません!!
曲がりくねった道は、滋賀県と京都府を行ったり来たりしています。

あの小室等&六文銭が唄う
♪♪  比叡おろし  冬の比叡は想像だにしない・・・。

風は今夜も吹いている
死んでは駄目よといいながら
さよならは小さなみぞれ
そっと京都の街に捨てて来たそうな
うちは比叡おろしですねん
あんさんの
胸を雪にしてしまいますえ    

(松岡正剛 作詞/作曲)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23105332.jpg


≪世界文化遺産≫
比叡山 諸堂巡礼 延暦寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23161699.jpg

滋賀県大津市坂本本町にあり、標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。
延暦寺の名より比叡山、また叡山と呼ばれることが多い。
・・・って言うか、比叡山、それ自体が延暦寺なんよね。 

平安京(京都)の北にあったので北嶺(ほくれい)とも称された。
平安時代初期の僧侶最澄(767年 - 822年)により開かれた日本天台宗の本山寺院である。
住職(貫主)は天台座主(てんだいざす)と呼ばれ、末寺を統括する。

(Wiki 参照)

合成致しましたー。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23224997.jpg


比叡山の教え

個々が思いやりの心を持って、一隅を照らす人になる

一人ひとりが相手の立場になって考え、自分のできる事を精一杯行うことが・・・
結果として周りが良くなっていく事につながると言う事。

(入山時のリーフレット抜粋)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23575914.jpg

最澄の開創以来、高野山金剛峯寺とならんで平安仏教の中心であった。
天台法華の教えのほか、密教、禅(止観)、念仏も行なわれ仏教の総合大学の様相を呈し、
平安時代には皇室や貴族の尊崇を得て大きな力を持った。

特に密教による加持祈祷は平安貴族の支持を集め、
真言宗の東寺の密教(東密)に対して延暦寺の密教は「台密」と呼ばれ覇を競った。

「延暦寺」とは比叡山の山上から東麓にかけた境内に点在する東塔(とうどう)、
西塔(さいとう)、横川(よかわ)など、三塔十六谷の堂塔の総称である。


延暦7年(788年)に最澄が一乗止観院という草庵を建てたのが始まりである。
開創時の年号をとった延暦寺という寺号が許されるのは、最澄没後の弘仁14年(824年)のことであった。

延暦寺は数々の名僧を輩出し、日本天台宗の基礎を築いた円仁、円珍、融通念仏宗の開祖良忍、
浄土宗の開祖法然、浄土真宗の開祖親鸞、臨済宗の開祖栄西、曹洞宗の開祖道元、
日蓮宗の開祖日蓮など、新仏教の開祖や、
日本仏教史上著名な僧の多くが若い日に比叡山で修行していることから、
「日本仏教の母山」とも称されている。比叡山は文学作品にも数多く登場する。

また、「12年籠山行」「千日回峯行」などの厳しい修行が現代まで続けられており、
日本仏教の代表的な聖地として、ユネスコの世界文化遺産にも登録されている。


(Wiki 参照)

☆☆東塔エリア☆☆

参道途中のお地蔵さん

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_003230.jpg

またしても・・一隅を照らそう・・必ずや・・照らして見せます・・ハィ。
自分自身の為に、 For myself  そして For yourself
できるかな、どうかな?
頑張りますoоО

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_08578.jpg

大講堂

大講堂(重文) - 寛永11年(1634年)の建築。
もとは東麓・坂本の東照宮の讃仏堂であったものを1964年に移築した。
重要文化財だった旧大講堂は1956年に火災で焼失している。

本尊は大日如来。
本尊の両脇には向かって左から日蓮、道元、栄西、円珍、法然、親鸞、良忍、真盛、
一遍の像が安置されている。


いずれも若い頃延暦寺で修行した高僧で、これらの肖像は関係各宗派から寄進されたものである。

(Wiki 参照)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_01886.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_0225675.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_0255797.jpg

う~ん、これからだと言うのに、うっすらと汗が・・・。
確か・・市街地に比べれば、3~4度位は下回っているはずだが・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_0323448.jpg

鐘楼 ≪開運の鍵≫

鳴らしました・・力加減なしです・・し・・し・・しまった~。(笑)
ちなみに、50円要っす。
でも・・それは気持ちです。
ご縁があれば・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_054763.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_0542532.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_0581183.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_142539.jpg

根本中堂(国宝)へ続く舗装された階段

高野山もそうであったように、これほどの寺社になると文明の力が嫌でも目に付く・・。
洛西、洛北の山奥の寺とは違い、より身近に感じられるもの魅力の一つなのかも・・・ね。
それにしても、送電線・・何とか目に見えないようにできないものでしょうか?

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_6352975.jpg

根本中堂が、木々の間から顔を見せます。
比叡山三塔(東塔、西塔、横川)にあって、ここだけは何があっても外せない。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_64358100.jpg

ざわざわ

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1143665.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_10535286.jpg

根本中堂

最澄が建立した一乗止観院の後身。

現在の建物は織田信長焼き討ちの後、
寛永19年(1642年)に徳川家光によって再建されたものである。

1954年(昭和28年)に国宝に指定された。

入母屋造で幅37.6メートル、奥行23.9メートル、屋根高24.2メートルの大建築である。
土間の内陣は外陣より床が3メートルも低い、独特の構造になっている。
内部には3基の厨子が置かれ、
中央の厨子には最澄自作の伝承がある秘仏・薬師如来立像を安置する。

本尊厨子前の釣灯篭に灯るのが、最澄の時代から続く「不滅の法灯」である。
法灯の 「 油を断つな! 」 から 「 油断 」 という言葉が生まれたそうです。

この法灯は信長の焼き討ちで一時途絶えたが、
山形県の立石寺に分灯されていたものを移して現在に伝わっている。
(wiki 参照)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_723048.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_725973.jpg

根本中堂前の俺です。(笑)
この時期は、いつもこのような格好で乗ってます。
少しだらしない格好かも・・・。
まぁ・・危ないと言えば・・危ないのですが・・そこは割り切ってます・・ハィ!

俺は、今日この日、この時・・ここに立っています。

Becouse・・今しか・・ないから・・この時をおいては・・。

ここに、こうして、立っている限り、憂いは微塵もないさ・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_73237100.jpg

根本中堂前の幼き頃の伝教大師さん・・どことなく品が感じられますね。
↑↑ 特攻ツーリング・ライダーとは雲泥の差かぁ~。(爆)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_7402661.jpg

文殊楼へと続く石段

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_7444630.jpg

♪  振・り・向・け・ば・・

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_7454298.jpg

文殊楼

文殊楼 - 寛文8年(1668年)の火災後の再建。
二階建ての門で、階上に文殊菩薩を安置する。
根本中堂の真東に位置し、他の寺院における山門にあたる。
(Wiki 参照)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1012295.jpg

上ってきたよ・・
今日は三脚持参やから、重いし・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_10255039.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1028148.jpg

右側から上って、左側から下りて来ました。
左右対称ですが、2階へ上る階段が・・ほぼ直角でね。
はっきり言って、ポッカリ口が開いた屋根裏状態・・たぶんお相撲さんなら通らない。(笑)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_10432578.jpg

大書院へと続く道

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_10555953.jpg

大書院
昭和天皇の即位にあわせ東京の村井吉兵衛の邸宅の一部を移築したもので
迎賓館として使用されている。
(Wiki 参照)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1104051.jpg


戒壇院

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_119994.jpg

阿弥陀堂へと続く階段・・

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11104984.jpg

またしても、ソロ・ツーリング・ライダー 現る・・現る。(爆)

合成致しましたー。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11235354.jpg

阿弥陀堂

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11473211.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11382426.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11383615.jpg

東塔を眺める。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1154648.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_11542575.jpg

とっても仲良く並んで、お弁当を食べている・・中年のカップルー。
俺もあやかりたい・・誰か弁当作ってくれー。(笑)
う~ん、でも・・硬派な一人旅ライダーやし・・ね。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_122292.jpg

法華総持院 東塔

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1251969.jpg


☆☆西塔エリア☆☆

奥比叡ドライブウェーを5分ほど走る。
参道入り口が分かりづらくて、見過ごすところだったな・・・。

釈迦堂

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_12302973.jpg

椿堂

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_1236737.jpg


☆☆ 横川エリア☆☆

奥比叡ドライブウェーを10分ほど走る。
ここは、日祝自動二輪通行禁止になってます。
・・・と言う事は、日祝は横川エリアにはバイクで参拝できないと言う事。
バイク事故が一時期、急増したから(俗にローリング族or峠族ってやつ)。

横川中堂

新西国三十三箇所観音霊場第18番札所。
旧堂は1942年、落雷で焼失し、現在の堂は1971年に鉄筋コンクリート造で再建されたものである。
本尊は聖観音立像(重文)。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2157197.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22153100.jpg

こんな山奥で朱色は、目に毒か?
まぶしいほど・・赤いよ!

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2203365.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2205591.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2213208.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22134539.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2211461.jpg

赤山宮

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_229664.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2292437.jpg

新三十三箇所観音

第三十二番 観音正寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22201691.jpg

第三十一番 長命寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2222942.jpg

第三十番  宝巌寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2224037.jpg

第二十九番 松尾寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2225347.jpg

第二十八番 成相寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22274641.jpg

第二十七番 円教寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22314272.jpg

第二十六番 一乗寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22342177.jpg

第二十五番 清水寺

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22351650.jpg

『  ・・・・・・・・・・  』

もぅ・・ええっかー。(笑)
ちなみに、こんな山道の両側に点在していました。
やっぱり昔の人は、めっちゃ真面目やわ・・・。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22411642.jpg

恵心院

恵心僧都の旧跡で藤原兼家が元三慈恵大師のために建立した寺。
門前に「極重悪人、無他方便唯称弥陀得生極楽」とあるように念仏三昧の道場である。
恵心僧都はこの恵心院に篭り仏道修行と多くの著述に専念された。
有名な「往生要集」や「六道十界ノ図」「弥陀来迎の図」
(※この「弥陀来迎」観景の地は恵心堂の近くの広場から見ることができる)
等を著し、浄土教の基礎を築かれた。
(入山時リーフレットより・・)

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22573572.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2252673.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22562125.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22524987.jpg

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22575625.jpg

根本如法塔

慈覚大師円仁が、横川にある根本杉の祠の中で始めた如法写経に因み、
塔中に数々の仏教経典を書写したものを納めて祈念し、
長く後世に伝えるために安置している塔である。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_2325968.jpg

見送ってくれてました・・最後まで。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23184382.jpg


じゃぁ・・また・・。
旅の無事をお願い致しますね!

比叡山ルート

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_22274713.jpg

帰りはさらにくっきりと大津の街並みと琵琶湖が見えました。

♪♪  巡礼一人旅ツーリング_a0068035_23153045.jpg


後は帰路を残すのみ、市街地へ舞い戻り、京都東ICから一気に神戸まで・・・。

Ride on   道があるから  Ride on    何処までつづく  果てしなき道

By シゲ

Pm 3:30 帰宅

無事が一番!!

P.S

こんな一人旅を理解できない人たちがいる事も事実・・・。
 そんなにお寺が好きなら、出家したら・・・と言い放つ・・・。
 いや・・だから・・お寺が好きなんじゃなくて、バイクで走ることが好きなだけで・・・ね。
 たまたま・・そこにはお寺がぎっしりと詰まっていた・・だけの事さ・・・。(笑)
 相棒(バイク)と共に、何があっても一蓮托生・・だから何処へでも何処までも行ける。
 そうは思わないか?
 信頼しあわないと何処へも行けないし・・持ち腐れになっちまうよ!!
 面白くないと思わないかぃ?
 バイクとは、そう言う付き合い方をする乗り物やねん。
 まぁ・・俺が言うまでもないと思うけど・・・。
  


不滅の宝灯延暦寺一隅を照らせ


by ninja9rs | 2009-06-28 01:09 | 2009京都巡礼BikeTouring | Comments(6)
Commented by とら。主 at 2009-06-29 21:08 x
シゲさんが双子だ!(笑)
大津まで山越えって・・・かなり滋賀は遠いですね。
このたび ブログ引越ししました。
こちらでもよろしくお願いいたします(ペコリ。
Commented by シゲ at 2009-06-29 21:37 x
>>とら。主さん・・

>シゲさんが双子だ!
いやほんま・・双子ツーリングだったら・・なんて想像すると可笑しい!!
滋賀へは、そのまま名神で大津ICまで行くのがベストやね。
高速道路は、凄いですー。

ハィ・・こちらこそ、ヨロシクお願いしますoоО
Commented by ray_alone1026 at 2009-07-01 17:32
こんにちわぁ^^

お写真の出来栄えがとっても素敵ですね!
有意義な旅だった事がよくわかります。
比叡山は昨年の秋に行きました。
生憎の雨模様で風景を存分に楽しむ事は出来ませんでしたが。
本尊でお坊様の有難いお話を聞いた記憶があります。

バイクであちこちとお出掛けですが。
どうぞ、事故に遭わないようお気を付けくださいね^^
Commented by シゲ at 2009-07-01 23:25 x
>>ray_alone1026さん・・

こんばんは^^

京都って、やっぱりお寺ばっかりやし・・・
それでも、やっぱり心が落ち着きますね。

比叡山は、さすがに近代化されてましたね。(笑)
そう言えば、高野山もそうでした。

あの頃の日本を背負って起つ2大宗教やから・・・。
スケールが違いますねー。

あっ・・そうそう・・若かりし頃、バイクに、そしてツーリングに目覚め・・。
一番最初に行った場所は、東尋坊を横目に見つつ、永平寺でした。(笑)
越前岬に立った時の・・あの想いが忘れられず、今に至っているのでしょう!!

優しい気遣い、とっても嬉しい限りです。
有難うございます。
また背中を押されてしまいましたね・・
ヨッシャー、気合だ、気合だー。
Commented by ririhallo at 2009-07-03 22:05
バイクですばらしいところを散策してますが。。。。。お一人で??寂しく在りませんでしたか??  バイクさんじゃ・・・・お話相手には。。。不十分では??  な~~んて・・・・一人がいい時も多い物ネ~~!!  ステキな比叡山をありがとうございます。。
Commented by シゲ at 2009-07-03 22:53 x
>>ririhalloさん・・

お元気でしたか?

忙しくされているのでは?
いつも素敵なコメント・・ありがとうさんです。

とりあえず京都は一区切りついたので・・・。
旅の終わりは、比叡山と決めていましたから・・・。
いい旅ができたと自負しています。(笑)

>バイクさんじゃ・・・・お話し相手には。。。

バイクとの会話は、走行中のエンジン音やわ。
境内はなかなか・・バイクでは奥までは入れないから・・・ね。
あははっ・・でも、仲の良いカップルを見ていると羨ましい限りです。
若い頃を想い出してしまいますよ!!

でも今は、自分との時間がとっても必要だと思っています。
・・・っと言っても、それは今に始まった事ではなくて・・・。
昔から一人+バイクだったから・・・。
それでいいと思ってます。

番外編で京都があるかも・・・です。(笑)
もっと・・もっともっと・・京都!!


<< ♪♪  VILLA ...      ♪♪ 空にとけて・・ >>