人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 08日
♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) 
2009.6.7(日) 058.gif

高雄/槇尾/栂尾(三尾)

建都1200年を迎えた京都
西北の地に位置する、周山街道(国道162号線)を市内を車だと20分程・・・。
清滝川のせせらぎに沿って、高雄/神護寺
一転して槇尾/西明寺栂尾/高山寺が幽邃境に佇み
歴史の年輪を感じさせる。

三尾は、関西屈指の紅葉の名所である。
紅葉の秋だけではなく、冬の雪見、春の桜、新緑の初夏・・・。
盛夏にあっても、市内より3~5度は低い納涼が別世界を感じさせる。

槇尾山 西明寺

この清滝川にかかる指月橋を渡れば、石段が容赦なく続きます。
ここに辿り付く前の栂ノ尾・高山寺もしかり、
これから向かう高雄・神護寺もきっと想像を遥かに超える石段が・・・
しかも、昔のまんまの石段が待っているに違いない。(笑)
大丈夫さ・・上ってみせるぜ!!

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_21471277.jpg

京都市右京区にある真言宗大覚寺派の寺院。
山号は槙尾山、本尊は釈迦如来。

天長年間(824年~834年)に
空海(弘法大師)の高弟 智泉大徳が神護寺の別院として創建したと伝える。
その後荒廃したが、建治年間(1175年~1178年)に和泉国槙尾山寺の我宝自性上人が中興し、
本堂、経蔵、宝塔、鎮守等が建てられた。

正応3年(1290年)神護寺より独立した。
さらに兵火により堂塔は焼亡したが、慶長7年(1602年)に明忍律師により再興された。
現在の本堂は、元禄13年(1700年)桂昌院の寄進により再建されたもの。
                                                (Wiki 参照)

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_21544280.jpg

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_21562672.jpg

京都の山奥・・・。(笑)
それでも・・・参拝客は絶えない・・・何故?What??
(あははっ・・自分の事は、きっちり棚にあげてます!)

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_220978.jpg

新緑は、俺に生きる力を与えてくれている・・・気がして・・・。

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_222958.jpg

山のお寺の鐘が鳴る。

♪♪ 京都 槇ノ尾 三尾(1) _a0068035_2243649.jpg

京都のお寺は笹が鳴る。

 人里を  遠く離れて  山深き  三尾の里を  たずねし一人    

    By    シゲ

槇尾山西明寺桂昌院と共に


by ninja9rs | 2009-06-08 22:17 | 2009京都巡礼BikeTouring | Comments(2)
Commented by ray_alone1026 at 2009-06-08 22:55
こんばんわぁ^^

山深いところですね!
木々の緑がとっても綺麗です。緑生い茂り、竹は真っ直ぐ。
山奥なのに、何故人は行くのか・・・
私も行きたがる方ですが・・・何故かな(笑)。
やっぱり穏やかな場所に何かを求めているのでしょうね^^
Commented by シゲ at 2009-06-09 22:56 x
>>ray_alone1026さん・・

ハィ・・こんばんわ~です。

いや・・ほんまに、山深いと言う言葉がピッタリです。
ここも・・そして高山寺も神護寺も・・山奥っす。
こんな場所で寝起きすれば、きっと無我の境地ってのに陥ってしまうのでしょう。(笑)
非日常って?今がその時なんでしょうか?
それでも時が来れば、あの喧騒の渦の中に戻らざるを得ない。
切なさがビンビン伝わってきます。


<< ♪♪ 京都 高雄 三尾(2)      ♪♪  鈴虫寺 >>